礼拝生放送
日曜10:45から生放送を行っています。
定刻15分前に再生ボタンを押してお待ちください。
礼拝メッセージ(テキスト)
説教要旨(PDF)
PDFをダウンロードしてご覧いただくことができます。
週報(PDF)
お渡ししている【週報】は個人情報があるため、このページの最下部にあるパスワード保護の先に添付しました。
献金について(銀行振込)
【ゆうちょ銀行からの振込】
記号:10100
番号:86605***
名前:とある教会 〇〇〇〇
【ゆうちょ銀行以外からの振込】
店名:0一八(ゼロイチハチ)
預金種目:普通預金
口座番号:86605**
名前:とある教会 〇〇〇〇
オンライン献金(タイプ1)
オンライン献金(タイプ2)
[donate]
過去の礼拝動画
教会への連絡方法
以下の方法でご連絡ください。
・お問い合わせフォーム
・教会に電話
・先生にメール
・教会に電話
・教会用連絡フォーム
礼拝お休みの連絡は必須ではありませんが、連絡いただけると家族っぽくていいですね。牧師が助かります。
様々な事情で教会にお越しになれない方にも神さまが共にいてくださいますのでご安心ください。
教会用連絡フォーム
「名前」欄が教会員でない場合は、記載内容を検討できない場合があります。
「メールアドレス」欄が未記入の場合は、返信できませんのでご了承ください。
防災について
防災の準備はお済みですか?
自治体の防災情報
教団の防災情報
教会の備蓄について
総会資料をご確認ください。
再臨の時に
災害時と再臨の時は全くの別物ですが、聖書には以下のようにあります。
わたしたちにお話しください。いつ、そんなことが起るのでしょうか。またそんなことがことごとく成就するような場合には、どんな前兆がありますか
(口語訳 マルコ13:4)
その日、その時は、だれも知らない。天にいる御使たちも、また子も知らない、ただ父だけが知っておられる
(口語訳 マルコ13:32)
私たちにできることは、災害も、その時も、いつ来てもいいように備えることです。
相談窓口
ホームページについて
こんにちは、ホームページ更新担当の○○です。
このホームページは「教会員みんなで作っていきたい!」と思っています。
どうか、あなたの知恵と知識とアイデアを貸してください!
ところで、このホームページは
どんな方が閲覧していて、毎月の閲覧者数は何人だと思いますか?
【アクセス解析のデータ】
閲覧者の数 | 約○○○人 / 月 |
閲覧者の推定像 | ○○歳の○性の方 |
閲覧者の地域 | ○○県○○市 ○○県○○市 など |
詳細データは… | HP担当に 聞いてみてください! |
このような方が見てくださっています。意外だったでしょうか?
このホームページは「教会員みんなで作っていきたい!」と思っています。
あなたも一緒に、ホームページを通して教会のことを伝えていきませんか!
礼拝後、30分ほど作業をしています。
お気づきの点がありましたらおっしゃってください。
スマホからの更新もできます。専門知識はいりません!
WordPress という超有名サービスを使っています。
初心者でも使いやすく、日本のCMSシェア8割、世界でのシェア6割を超える最大手サービスです。
・教会HPに慣れたら、自分の個人HPも作れるようになる!
・超教派のオンラインコミュニティを使えば他教会とコラボもできる
・仕事に活かせるかもしれない
など
サイトの不明点は、制作元のLampMate や「教会ネット活用を支援するコミュニティ」に質問することができます。(制作元は日本イエス・キリスト教団 荻窪栄光教会の信徒)
ホームページの感想も大歓迎です。
「更新しててよかった」と励まされます!
礼拝後にどうぞお声がけください。
■以下はパスワードが必要です(パスワードは○○をご確認ください)■
「kyouichi」(デモ用パスワード)と入力すれば下の文章を見ることができます。
教会ごとにオリジナルパスワードを設定してください。